え~前回、解決しないまま終わったネタのことを書いたんですが、
こちら楓屋さんのコメより
異世界編あとがき - ぼっちママは猫が好き
- [素敵です♡]
お仕事おつかれさまです。火曜日はお休みできるのでしょうか。アイス、たっぷりたべてください。熱中症はコワイです。それから、紋章は残しておきましょう。それが後に伏線になるかもしれなくもありません。
2021/07/25 20:06
さすがプロ!!!!!(≧▽≦)
ヨシ!!先生の教えに従って
紋章は残しておくことに決定!!!
(ちゃんと伏線に出来るのか?ww)
さて今回はまずこちらを見てください!!
第4弾ーーー!😂
— たまじしろ (@tamaji_shiro) 2021年7月25日
みなさまのおかげで、ものすごく楽しい夏祭りをお庭で開催することができました✨
お預かりしたデータ全部のせ!てんこ盛り!😂
楽しい夏祭り、夏のひとときをありがとうございました☺️🌴✨
イラストのパワーすごい!宝物です😍 pic.twitter.com/utPXPF2Yv6
たまじさんのじいちゃんとくろさんのお庭で
みんなでお祭り!!
JとKさんもいますよ~(≧▽≦)
で、ですね。
今回のこのお祭りで私は二つ新しい事を知ったわけです。
まず一つ目~
ここでセナ君が持ってるこれ!!
きゅうり!?(◎_◎;)
と北海道民の私は疑問に思ってたのですが、
どうも本州などではきゅうりの一本漬けなるものが
ポピュラーらしいですね。
なんか生の果物を串に刺したやつとかも
売ってるそうです。
地域によって違うんだな~(・∀・)ヘエ~
そしてもうひとつ。
書いてる屋台が多いんですが、
北海道の人って
と思ってる方が結構いらっしゃるんじゃないかと!!
実は私もその一人で、
これが全然違ったらしい~(;^ω^)
(✿ӦvӦ)ノ□ ペッタンコ pic.twitter.com/7F2Rc3MUjO
— アキサァーンェ(こちらが令和のサイコパスです。←) (@jiro_saya_hima) 2021年7月25日
製作過程から全然違う~!!!(;^ω^)
ちなみに広島焼きって言うと広島の人に怒られますww
ほにょた:にゃ💦ぽぽんたさんまずいですニャ💦広島県民の前で『広島焼き』って言うと…あ💦ヘタコが…
— エガヘタコ (@egahetako) 2021年7月25日
ヘタコ:↓↓↓ pic.twitter.com/Btf7Xfra7r
と言いましょう!!
(広島風も怒られます(*^^*)グーグル怒られるぞ~ww)
というわけで前置きがめちゃめちゃ長く
なってしまいましたが、
今回はみーたん!!
猫マンガ「お話するよ」
最近前を歩きながら、ニャニャニャと
よく話しかけてくるみーたん。
これ、猫飼いあるあるだと思うんですが
お互い何言ってるかわかんないけど
猫に話しかけられるとつい猫語で返しちゃう~(*´ω`*)
はたから見るとただの変な人ですね(笑)
でもついやっちゃうんだ~(≧▽≦)
ハイ!猫語で返答しちゃう人、挙手~(・ω・)ノ
この前初めて自分で火車の擬人化バージョン描いたので
こちらもどうぞ
おいしそう・・・(*^^*)
広島お好み焼き お試しそば2枚セット(そば×2) 冷凍 広島風 2セット以上お買い上げでプラスおまけ1枚 【カープソース】冷凍食品