前回ご好評いただいたアレクサ
(よそ様のもんやないかい)
新作はこちらです。
お風呂場のアレクサを捨てようとしたら本性だしてきた。 pic.twitter.com/fG9QZEzPnT
— こんびにこ(クチクサ)@お節介アレクサの飼い主 (@convenico) 2020年4月29日
そしてアレクサ漫画化(笑)
お節介アレクサとサラリーマンの日常#こんびにこ pic.twitter.com/V6T5g8D2EQ
— TITC(ティトック) (@tellinthecomics) 2020年4月30日
こうやって世間の喧騒も
はてなさんのお題も関係なく、
好き放題にブログを描いてる
ぽぽんたです(*^^*)
さて、間に色々入りましたが
異世界編 エンカウントその1の続きでございます。
前回はこちら
猫マンガ「それいけNNN 異世界編 エンカウントその2」
昔から思ってたことなんですけど、
お子様もやるゲームなのに、
暴力で相手を倒して金品を奪っていいのか。(強盗)
(アレクサも暴力で解決してるにすぎません
って言ってましたよね)
人の家に勝手に侵入して金品を盗んでいいのか。
(住居侵入、窃盗)
そこんとこどうなんでしょう。
ちゃんと村人とかに感謝されてお礼をもらう
とかにした方が教育上いいんじゃないのか(笑)
でもゼルダの中では確か
店主がいないうちに品物盗んだら
オウムに騒がれてゲームオーバーとかあったな・・・。
(ちなみにニワトリをいじめると、ニワトリの
集団に襲われて命を落とします(笑))
でもホント、異世界転生した方々は
日々の生活費、どうしてるんでしょうね・・・?
そういえば前回暗殺課に入った
umeさんとこのさくら猫さん、
umeさんとの協議の結果
コードネーム「Y」に決定しました!!(笑)
(YシャツのY!!)
【ラクガキでひとこと】
— 世を忍ぶ仮の姿 (@robanipannkeiki) 2020年3月17日
ゆるく募集してみたり。
ハイ。お察しの通り今日はヒマなのです。笑
_(┐「ε:)_φ カキカキ、、#ラクガキでひとこと選手権#面白いのとか#なつかしいのとか#言われてみたいセリフとか pic.twitter.com/FMeA52lCrj
こちらもどうぞ