台風、予想以上の被害が出ているようです。
被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
そんな中#猫をしまえというハッシュタグで、
助けを求めてきた野良猫たちを、家の中に避難させた
人たちのツイートが多数あがっていて、
家の中に入れてもらえて、安心して眠る猫ちゃんの
画像に心があったかくなりました。
最近耳をふさぎたくなるような事件が多くて、
すっかり人間嫌いになっていたのですが、
まだまだ、こういう優しい人たちもいるんだと、
少し安心することができました。
野良猫をしまってくれたみなさま、
本当にありがとうございます。
きっとNNNのエージェントたちも頑張ってたと思います。
さて、今回はNNNのお仕事5。
クレーマー回でも触れましたが、NNNの仕事は
派遣するだけで終わりではありません。
その後のアフターフォローも全て完璧。
顧客満足度ナンバーワンの理由をごらんあれ。
猫マンガ「それいけNNN NNNのお仕事5 アフターフォローは万全です」
下僕が外出してお留守のおうちから、なにやら声が
聞こえてきます。
声の主はエージェントM、誰かに何か指示を出しているようです。
「そうじゃない!首は45度にかたむける!」
「そう、そしてニャーン。声はもっと細くかわいらしく!」
Mの前ではかわいい子猫が言われたとおりに首をかしげて
ニャーンと鳴いています。
何かの特訓をしているようです。
そう、実はNNNは猫を派遣するだけでなく、
その子がいつまでも幸せに暮らせるように、
派遣後も時々生活指導に訪れているのです。
猫を飼ってからどんどん、その猫がかわいくなっていく気が
しませんか?
うちの猫、マジ自分の理想通り!とか思ったことありませんか?
それはあなたの趣味嗜好を調べ尽くしたNNNが
あなたの留守中に訪問して、どうしたらあなたが喜ぶか、
手取り足取り猫ちゃんにレクチャーしているからなのです。
そう、あなたの心はNNNの思いのまま。
そうして知らないうちにどんどん猫ちゃんの
とりこになってしまうのです。
恐ろしいですねえ・・・(;^ω^)
こうして日々NNNによってかわいい小悪魔は量産され、
下僕が次々と増えていくのでした。
さてこれ実は以前ぼんから提供されたネタなんですが、
彼女、私のブログには全く興味ないので、
きっと全然知らないと思います。
ぼん~ブログ書いてみたよ~(;^ω^)
こちらもどうぞ