猫マンガ「そっちを狙うのは卑怯」
私はよくみーたんと手で遊びます。
しつけ的には手で遊ぶのは良くないようですが、
もともとノリの悪く、おもちゃにあまり興味のないみーたん、
手が相手だと結構遊ぶのでつい、やってしまいます。
もちろん咬まれても痛くないように、手袋装着です。
みーたんの目の前で手をゆらゆら。
それをひたすら目で追いかけて、
とびかかるタイミングをうかがうみーたん。
そんな彼女が狙うのは、実はもう一つの腕なのです。
じわじわと寄ってきて、がばっと無防備な素肌に咬みつくのです。
「いたああああああ~い!!」
なんて・・なんて卑怯なやつなんだ・・・!!
こんなことを毎日のようにやってます。
しかし、手で遊んでると猫って手首に咬み付きますよね。
これってやっぱり獲物の首を狙ってるんでしょうか?
本能でそうプログラムされてるんですかね。
まあ、うちのみーたんは結構皮膚の弱い二の腕とかも
狙ってきますけどね。
これは本能じゃないですね。